さくらのメールボックスを独自ドメインで使う

概要

さくらのメールボックス独自ドメインで使う際、毎度混乱するので備忘録として
今回は sub.example.com を追加する想定

さくらのメールボックス側で設定すること

この「ドメインの追加」は「このドメイン名でメールが来るよ」という程度のもので、DNSの移譲まではしなくても良いみたいです。(ネームサーバーを変えて下さい、と記載はありますが・・・)

  • ドメインの追加
  • メールアカウントの追加
    • 「メール」→「メール一覧」メニューから「新規追加」ボタンをクリック
    • 「ユーザ名」「パスワード」など必要事項を記入して「作成する」ボタンをクリック
      • mytest@sub.example.com であればユーザ名は mytest
  • ホスト名の取得
    • 「サーバ情報」→「サーバ情報」メニューを選択
    • ホスト名に記載の xxx.sakura.ne.jp をメモしておく(後で使う)

注意したいのは複数のドメインを関連付けられるがアカウント名は他と被ってはいけない点です。
本来、ドメインが異なればアカウント名が同じでも問題ありませんが、さくらのメールボックスは関連付けるドメイン全てで被らないように命名する必要があります。

独自ドメイン側で設定すること

  • sub.example.com レコードの MX に「10 xxx.sakura.ne.jp」を設定する
    • 「xxx.sakura.ne.jp」の部分は前述のホスト名と合わせること
    • 優先順位など必要に応じて変更すること

お使いのDNSサービスによって管理画面が異なるので設定方法は各サービスマニュアルをご参照ください。

メモ

反映されるまでに最大48時間とあるので、余裕を持って設定できると良いですね。実際には10分くらいで反映される事が多いと思いますが。